Nail Menumioのネイルメニュー
― R Nailsで指先にイロドリを ―
- ジェルネイルとは
-
・ゲル状の樹脂をライトに照射し、硬化させたものです。
・乾かす手間は不要です。
・ジェルを爪にのせることで、爪に厚みが出て強化することができます。
・ネイルポリッシュ(マニキュア)に比べ、断然持ちがいいです。
・個人差はありますが、約3週間お楽しみいただけます。
ネイル担当
R Nailsの森下です。
hair&make mioサロン内にてネイル施術をいたします。
出張も可能です。
楽しく、丁寧に指先のキレイを皆さんへお届けいたします。
ネイルの楽しさをお客様と一緒に共感したいと思っております。
ぜひお試しください!!
※ネイルの料金表はこちらをご覧ください。
- ◎デザイン、料金等ご要望を伺いながら丁寧に施術いたします。
- ◎お持ち込みデザインも可能です。ご相談ください。
- ◎出張いたします!!(遠方の場合有料)
- ◎hair&make mioのヘアメニューとの同時施術も可能です。
※下記注意点と保障についてもご覧ください。
Nail Galleryネイルギャラリー
Price料金表
※料金は全て税込料金表示です。
Notes and Security注意点と保障
ジェルネイルについて
ジェルネイルの持ちにはお客様の爪質、爪の状態や、汗をかきやすい方、生活環境などにより、大きく個人差がございますが、ジェルが爪から浮いてしまった状態で放置すると、隙間に入った水分などが原因で雑菌が発生しカビが生えることがありますので、3~4週間に一度の定期的なメンテナンスをおすすめいたします。
アレルギーについて
施術前にお客様の手や足をエタノールにて消毒させていただきます。
その他化粧品・薬品・UV等によるアレルギーをお持ちの場合には必ずお申し出下さい。
相談の上施術は可能ですが、施術によってアレルギーの症状が出ましても、当方では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
保障について
施術後7日以内のリフト・パーツの欠落などは無料でお直しさせて頂きます。
その場合は7日以内にご連絡ください。
注意点
ジェルネイルは長期間の水濡れにより持ちが悪くなる場合があります。水仕事の際にはグローブの着用をおすすめします。
長時間の入浴等ジェルネイルが水の中に浸かったままの状態はお控えください。
シールをはがすなど爪先を酷使するような作業はお控えください。
爪切りでカットするとジェルネイルがはがれやすくなる場合があります。
ホームケアについて
爪と爪回りの皮膚が乾燥しないようにネイルオイルやハンドクリームなどでまめに保湿をしてください。